Q.どうやってあがるの? A.あと1個で2・3・3・3・3が揃う状態のときに、欲しい牌を自分で引く、または相手が捨てたらあがれるよ。 大三元
手元に13枚牌があります。1個引いて1個捨てるを繰り返してると、上の図のようにあがる1個手前まで来ます。これをてんぱいといいます。てんぱいでの待ち方には基本的に5種類あります。1.両端で待てるよ!2.真ん中で待てるよ!3.端っこで待てるよ!4.双子のどちらかは三つ子にしよう!4.双子を最後に作ることもできるよ!緑一色「…待ち方には他にもあるけど、両端待ちが一番欲しい牌の枚数が多い。()」 麻雀は特定の牌を組み合わせて作るゲームです。特定の牌の組み合わせすると「役」というものが付きます。麻雀はあがるときに最低でも役が1つないとあがれません。そこで1つ、やりやすい役を教えます。それが「立直」という役になります。ポンチ-カンをせず、てんぱい(1個手前状態)になると「立直」ができます!立直が出たら立直と宣言しましょう。まずはじめはこの立直を目指して集めましょう。 あとは欲しい牌が出るまで祈ります。欲しい牌が出てきたらツモかロンができます。
      【ツモ】自分で引いてきた牌であがること
      【ロン】相手が捨てた牌であがること
      …実はこれだけで最低限麻雀ができます! 【ポンチーカンについて】ポン チー カンとは端的に言うと、「相手の牌使ってでも作りたい役を早く作ってあがりたい!」という人向けです。
      上で紹介した立直という役は、ポンチーカンをしたら基本的にできなくなります!なので、立直しか役を知らない方はポンチーカンをしない方がいいです。
      【ポン】相手から牌をもらって3つ子を作ること
      【チー】左の人から牌をもらって3兄弟を作ること
      【カン】相手か自分で4つ子を作ること
      大四喜「ポンとカンは誰からでもできるけどチーだけは左の人からしかできないよ!」
      小四喜「役を覚えずにポンチーカンをしてしまうと、立直ができず役がなくなってあがれなくなるんだ。ポンチーカンは役を覚えてから行おう!」
まとめ ・まず最初にてんぱいを目指し、立直をする ・役を覚えるまでは、ポンチーカンをしない!
天和
地和